
ところでみなさんは、今中古のおもちゃ市場の中で、どのような物が高値で取引されているか知っていますか?カードゲームやボードゲームなどさまざまな物が考えられますが、その中でも特に多くの人の支持を集めているのが「ソフビ」です。
ソフビとは、ソフトビニール製の人形のことを指しますが、今ではなかなか見かけないという方もいるでしょう。確かに、ソフビが大流行したのは、どちらかというと昭和の話です。しかし、その昭和に流行っていたソフビが、今でもとんでもない高値で取引されていることがあります。
例えば、有名な特撮ヒーロー物のソフビなどを持っていた、または今も持っているという方は多いのではないでしょうか。もしかしたら、それが高値で売れるかもしれません。たとえそれが、そのアニメの主人公でなくとも構いません。
ソフビにはコアなファンがいて、特に製造数が少なければ少ないほど希少価値が高いため、高値で買取られます。逆に主人公のソフビの方が、多く出回っているため安価になってしまったりします。昔は、子供たちの間で全く人気のなかった悪役のソフビなどは、今では多くの大人の間でヒーローになっていることもあります。
もし、家にソフビが眠っているのであれば、一度見積もりに出してみてはいかかがでしょうか。思わぬ副収入になるかもしれません。